医療環境セミナーin 仙台

医療施設における環境感染防止を目的とした環境清掃 ~病院で求められる清掃業務品質と運用方法を考える~
医療関連施設内は、病気や怪我をした患者さんたちが集まります。入院病棟の中には免疫力が弱くなっている方もおられます。そうした施設内でひとたび感染症が拡がりはじめると大変なことになります。お掃除に関わる従業員と管理者そして会社にとっても、そこで行う作業のひとつひとつが、感染症を拡げてしまう危険性をもっていることを、どれだけ理解しているでしょうか。
このセミナーでは、できるだけ平易な言葉で、二人の講師からそれぞれの立場から、そのねらい、危険性と対策について、わかりやすく解説していただきました。

プログラム内容 受講時間:約132分

<第一部>

講師:佐々木 みゆき先生 
医療法人金上仁友会 金上病院 感染対策室 感染制御実践看護師 認定看護管理者

<第二部>

講師:藤岡 崇之先生
EICコンサルティング株式会社 代表取締役社長

共催:EICコンサルティング株式会社/一般社団法人感染防止教育センター
協賛:株式会社くうかん・横浜油脂工業株式会社・セイワ株式会社・山崎産業株式会社・株式会社リンレイ・株式会社ベストハウス・幸商事株式会社・株式会社TOSHO・シーバイエス株式会社(順不同)
会場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口

受講料と学習期間

対象者

医療関連施設(病医院、療養型施設等)の清掃および施設管理事業者の従業員や管理者の方々
また、それら施設の経営層や管理者および事務担当者、感染管理担当者、清掃に興味がある方々など

学習目標

要求水準に応えるための清掃品質を保証する取り組みを学び、自施設において実現可能性を考慮しながら、仕組みをどのように作り上げるかを考えられるようになることを目標とします。

  • 受講料:3,300円(税込)/1名
  • 学習期間:2週間
  • 修了証(PDF)を交付します。

<お試し視聴ができます>

お預かりする、お名前・ご住所等の個人情報は、本講座を運営するために使用し、
他の目的への使用・業務委託先以外の第三者への提供は行いません。

団体で学習ご希望の場合は、お問い合わせください。

PAGETOP