
感染症は地球規模のリスクです。一方、リスクを低減するはずの抗菌薬の濫用による耐性菌の増加がリスクとなっています。
薬剤耐性の仕組みと危険性、拡大防止のための感染対策を理解しましょう。
講師:山口 征啓(やまぐち ゆきひろ)
健和会大手町病院 感染症内科
KRICT(北九州感染制御ティーム)理事
福岡県新型コロナウイルス感染症調整本部
北九州市新型コロナウイルス感染症対策専門官
医療従事者(薬剤師、看護師、検査技師、感染管理担当者、ICTメンバー、医療安全管理者、病院サービス品質保証担当者)、医療関連サービス事業者の職員、スタッフ、病院ボランティア、MR担当者
医療現場において抗菌薬の適正使用が行なわれるようにAMR(薬剤耐性)の仕組みと危険性 、拡大防止のための感染対策を理解する。
受講者は、受講前テストと受講後理解度テストを受けます。
すべての講座を受講し、効果測定にて70%以上正解を目指しましょう
<お試し視聴ができます>
お預かりする、お名前・ご住所等の個人情報は、本講座を運営するために使用し、
他の目的への使用・業務委託先以外の第三者への提供は行いません。